行ってきました。
参加者は1000人を超えていたと思います。13:35より靖國神社を昇殿参拝。15:30から国民行進に参加してきました。
柏市議会議員の阿比留よしあきさんも来てくれました。極左議員、保守とは呼べない行動しない議員しかいない柏市議会からやってきてくれたことは本当に嬉しかったです。
演説をする阿比留よしあき議員
はためく日の丸本当にきれいでした。これだけの方々が靖國神社を参拝し行進に参加する。参加されていない沿道の方々からも惜しみない拍手と「ありがとう!」という感謝のお言葉もいただきました。
車を運転中の小さなお子様を載せた若いお母さんもしきりにこちらに手を降っておりました。
皆さん、大東亜戦争で散った英霊たちに感謝しているし慰霊の気持ちをお持ちなんですね。多くの国民がこの気持であれば國體も安心かな…と思われました。一般国民の気持ちと政府、マスコミの行動がこれほど乖離した時代ってなかなかないのではと感じました。
行進を終えてから靖國神社の大鳥居で解散。
その後、九段下交差点で反天連(反天皇制運動連絡会)の罰当たりデモに対するカウンターに参加。
毎年毎年懲りずにやってくるキチガイ連中です。日本第一党の面々が演説を行い通行人たちが次第に集まり、1000人を超えておりましたね…。
デモに参加している連中はそんなに日本が嫌いであるならば、支那や朝鮮に移住すればよいのに。
1 件のトラックバック
トラックバック URL
https://ishobenkyo.xyz/wp-trackback.php?p=293